egs
個人のみなさま
販売店・工場のみなさま
運営会社
オンライン商談
EGS保証サービスとは
修理保証のお申し出について
延長の申し込みについて
EGS保証サービスの導入をお考えの販売店の方
その他のサービス
運営会社
採用情報

EGS保証サービスの導入をお考えの販売店の方

  • EGS修理保証サービス共同運営の特徴
  • EGS保証サービス導入のメリット
  • EGS保証サービスの導入手続き
  • 加盟店の声
  • よくある質問(FAQ)

EGS修理保証サービス共同運営の特徴

中古車の91%は保証が付帯されています

今や、修理保証が付帯されていない中古車はお客さまの購入対象とならないといっても過言でないほど、中古車には保証が当たり前になっています。実際に、中古車の91%は保証が付帯されているとの調査結果*もあります。当社は、こうした時代背景の下、もはや中古車販売に欠かせないものとなっている「修理保証サービス」を販売店さまと共同運営します。その実績は全国3,000店舗以上に広がっています。当社は、販売店のみなさまに必要となる保証をコンサルティングの上、設計し、導入いたします。導入後の運営はすべて当社にお任せください。販売店のスタッフのみなさまは、営業に専念していただけます。当社が設計する保証は、以下の特徴を持つことを念頭に設計しています。また、オリジナルの保証**以外にも、短期間で保証サービスがスタートできるパッケージプランもご用意しております。ご希望に合わせて、お申し付けください。

* 2016年1月、当社調べ
** オリジナル保証は、当社が定める一定基準を満たしている場合に設計させていただきます。詳しくは当社までお問い合わせください。

123

だから ”お客さまに選ばれる” 3つの特徴

123

お客さまに選んでいただける3プラン

保証対象となる範囲(部位)に応じて3段階の加入プランを設定、価格もプランごとに設定されているので、お客さまのニーズに合わせた保証サービスが展開できるため、高い満足度を提供することができます。

egs

業界トップクラスの長期加入期間
保証期間の延長も可能

国産車15年15万km、輸入車10年10万kmまでカバー*。また、保証期間の延長も可能ですので、お客さまが自動車に乗り続ける間、長くサポートすることが可能となります。
*一部例外がございます。

en

自由度の高い価格設定

有料プランの価格設定は各販売店さまにて自由に設定いただけますので、各販売会社さまにおける販売車両の価格帯に応じて設定いただけます。

EGS保証サービス導入のメリット

当社は、販売店のみなさまに必要となる保証をコンサルティングの上、設計し、導入いたします。
導入後の運営はすべて当社にお任せください。

EGS保証導入のメリット

1

オリジナルな保証サービスの設計が可能*

保証対象となる範囲(部位)に応じて価格設定いたしますので、お客さまのニーズに合わせた保証サービスを展開していただけます。また、オリジナル保証によって、他の販売店さまとの差別化も可能です。また、お急ぎの場合等は、当社にてプリセットしたパッケージプランをご提供させていただきます。

*オリジナル保証は、当社が定める一定基準を満たしている場合に設計させていただきます
詳しくは当社までお問い合わせください

2

鑑定不要! 事務手続きもカンタン! 営業に専念できる環境をご提供いたします

保証付帯に際して、鑑定や認証工場での整備を必要としないため**、余分な費用がかかりません。加入手続きも当社へ必要書類をFAXいただくだけで、あとはすべて当社で事務管理を行います。また、24時間365日、ロードサービス込みのコールセンターにて、お客さまからの故障申告対応、修理対応も一手に当社にてお引き受けいたしますので、販売店のスタッフのみなさまはお客さまへの自動車の販売に専念いただける環境をご提供いたします。

**ただし、自社または提携工場での12ヶ月点検相当の点検記録簿が必要となります

3

自動車販売・仕入ノウハウ、ツール等の販売促進サービスをご提供いたします(一部有料)

自動車販売・仕入ノウハウ、営業員育成、データ提供、販促ツールサポートなどを実施させていただきます(一部有料)。当社は保証業務の運営のみならず、各販売店さまの自動車販売促進に貢献できるサービスをご提供いたします。

EGS保証サービスの導入手続き

当社による保証コンサルテーション、保証サービス共同運営開始までの流れは、おおむね次のような流れで進めてまいります。通常、滞りなくお手続きが進んだ場合、約2週間ほどで保証サービスを開始していただけます。

導入お申込み

こちらのフォームより申請願います。のちほど当社の担当からコンタクトいたします。

コンサルテーション

当社の担当者よりご連絡のうえ、保証設計のコンサルテーションを実施し、最適の保証サービスを設計、
ご提案させていただきます。

審査

当社にて、共同運営の可否の審査を実施いたします。

資料送付

当社よりご契約書および保証サービススタートに必要な資料一式をお送りいたします。
内容をご確認ください。

契約

ご契約書の取り交わしを行ないます。

保証サービス開始

保証サービス共同運営の開始となります。保証業務運営はすべて当社にお任せください。

加盟店の声

EGSをお選びいただいた理由や成果を、加盟店さまの生の声でご紹介します。

埼玉県
某中古車販売店さま

正しく目標を持つことができ、その後の定着も実現できました

「アフターの強化」と口では簡単にいえますが、結局のところこれまでは車の販売台数ばかりを目標にしていました。EGS保証を導入することにより、保証の展開方法やキャンペーンノウハウを提供していただいただけでなく、キャンペーン期間中も適切にフォローしていただいたおかげで、正しく目標を持つことができ、その後の定着も実現できました。
EGS保証を利用させていただき、保証は、今やもう一つの収益の大きな柱になっています。

北海道から沖縄まで、遠方のお客様に対しても安心してお車を販売することができるようになりました

以前は販売に注力して、地域のお客さまに愛される店舗を目指していたのですが、インターネットがあたり前になった今、地域密着だけでは厳しい状態が続いてました。そんな中で出会ったのがEGS保証でした。
何より北海道から沖縄まで、全国に提携工場がありますので、遠方のお客様に対しても安心して、自信を持ってお車を販売することができるようになりました。
今では60%以上が遠方のお客様で、もしもの時もEGS保証が迅速に対応してくれていて、今では欠かせない存在です。

大阪府
某中古車販売店さま

よくある質問

保証サービス共同運営の導入について
費用について
保証サービスの内容について
保証修理について
Q
修理保証サービス導入の条件は?
A
修理保証サービス導入に際しての特段の条件はありません。別途締結する当社とのご契約内容を遵守いただくのみです。
Q
修理保証サービスの導入手続きは
A
修理保証サービス導入にあたっては、まず、各販売店さまの企業情報・店舗情報のヒヤリングを実施させていただきます。その後、導入する保証内容のお打ち合わせ、ご契約書の締結、各種資料のご提供、という流れになります。詳しくはこちらをご覧ください。
Q
修理保証サービス導入までに必要な期間は?
A
ご契約の意思をご提示いただいた後、滞りなく手続きが進んだ場合、約2週間ほどで修理保証サービスを開始していただけます。
Q
保証料はいくらぐらいですか?
A
当社が設計する修理保証サービスは、保証対象となる部位(部品)ごとに3プランを設定し、さらに各プランは排気量・走行距離・初度登録後の経過年数の組み合わせによって保証料を設定する形式となっています。保証料は一律ではないため、別途お問い合わせ下さい。
Q
基本費用等はありますか?
A
事務費として毎月5,000円(税別)をお願いしております。お客さまからの修理保証サービスへのお申し込みがない月であっても、この事務費は発生いたしますので、あらかじめご承知おき下さい。
Q
◯◯の部品は保証対象になりますか?
A
当社が設計する修理保証サービスの場合、プランごとに保証対象となる部位(部品)を設定しています。特定の部品が保証対象となるか否かは、プランごとに設定された「保証対象部位リスト」に含まれるか否かによります。また、実際の保証審査にあたっては、別途定める規約に抵触しないことが前提となりますので、保証対象部位リストに記載のある部品が、すべての故障に際して必ずしも保証対象になるとは限らないことになります。
Q
保証期間の延長は可能ですか?
A
当社が定める条件を満たしていれば何回でも延長が可能となります。ただし、延長する際の保証サービス水準は、当初の保証サービス内容とは異なるものとなりますので、あらかじめご承知おき下さい。
Q
加入できない車種はありますか?
A
一部の車種については保証設計上含めないことを前提としている車種があります。
詳しくは当社までお尋ねください。
Q
自社工場で修理ができますか?
A
ご加入中のお客さまからお問い合わせがあった際に、自社工場をご案内することも可能です。
Q
保証修理の上限金額はありますか?
A
上限金額は、設計する修理保証サービスによって異なります。別途、当社までお尋ね下さい。
Q
保証修理の際に交換する部品は新品ですか?
A
当社が設計する修理保証サービスは、自動車の機能を故障発生以前の状態に回復するサービスとなります。このような機能回復が担保される限り、原則的には、中古品、再生品、リビルト部品を使用します。
  • EGS修理保証サービス共同運営の特徴
  • EGS保証サービス導入のメリット
  • EGS保証サービスの導入手続き
  • 加盟店の声
  • よくある質問(FAQ)
egs

個人のみなさま

EGS保証サービスとは

  • EGS保証のコンセプト
  • 事例紹介
  • EGS保証の特徴
  • ご加入方法
  • よくある質問(FAQ)

修理保証のお申し出について

販売店・工場のみなさま

EGS保証サービスの導入を
お考えの販売店の方

  • EGS保証サービスの特徴
  • EGS保証サービス導入のメリット
  • EGS保証サービスの導入手続き
  • 加盟店の声
  • よくある質問(FAQ)

その他のサービス

運営会社

運営会社

  • トップメッセージ
  • 会社概要

採用情報

ニュースリリース

Copyright © Premium Group Co., Ltd.

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • ENGLISH